
6/7
【地元の人だけが知っているシリーズ】本場の味が楽しめる「未花」のマーボー豆腐
いいづなコネクトがある長野県飯綱町ってどんなところ?
飯綱町に関わる人が町民がライターとなり、それぞれの目線でヒト・モノ・コトを取材しています。
地元だからこそ知っているディープな情報、
知る人ぞ知る飯綱町の魅力や最新ニュース、
I・Uターンのライターが感じた“地元のあたり前”に隠れたあたたかさ、
一見すると不便かもしれないコト・モノの裏にあるおもしろさなど、
自らの切り口で「いい」と感じたコンテンツを自由に発信します。
リアリティのあるまちの暮らしと飯綱町の"今"を
町民ライターたちが見つけた「いい」とともにお届けします。
長野県飯綱町 移住定住支援サイトは、いいづなコネクトサイトの姉妹サイトです。 飯綱町に移住、定住された方のインタビュー記事があります。あわせてご覧ください。

6/7
【地元の人だけが知っているシリーズ】本場の味が楽しめる「未花」のマーボー豆腐
6/7
「大好きな飯綱のお米を自分で作る!」農業女子、梢さんの挑戦
6/5
飯綱町にシェアハウス誕生。活気づく駅前商店街から目が離せない!【後編】
6/4
飯綱町にシェアハウス誕生。活気づく駅前商店街から目が離せない!【前編】

5/14
銭湯のような社交場に!いいコネWESTに「廃校フィットネス Sent.」オープン

5/8
畑のど真ん中にクレープ屋さんがいた!

4/30
信州の粉もんいいもん!『いいづなに伝わるおやき講座』に参加しました

4/30
「冬にほっこり。飯綱町応援スタンプラリー」を やってみた!!
4/30
みつどんが見守ってくれる……まもなくオープンの子育て支援施設に潜入! ~飯綱町子育て支援センターのご紹介~

いいいいいいづなマガジン 暮 働 ライター 織(おり)ちゃん
4/30
あの人はいま〜地域おこし協力隊のその後の活動①富高俊一さん
3/31
ミリタリー&アウトドアの古着が揃う宮本商店FLAVORがオープン!

3/30
楽しんで伝えることが大事!編集のイロハ講座

3/29
町民ライター向け動画講座に参加してきた!

3/17
気がつけばペロリ!怖いほど美味しい、いいづなに伝わるアップルパイ講座を受けてきましたよ!

3/15
飯綱剣道教室 コロナ禍は心技体を鍛えるとき~試合がなくてもがんばるぞ

3/10
地域おこし協力隊、眞鍋さんのいいづな愛を伝える写真展「#いいづな映え」
3/1
思いやりの輪を広げよう! シトラスリボンプロジェクトin飯綱中学校

2/28
妙に情に訴えてくる福井地区の道路看板について