
いいいいいいづなマガジン 暮 働 ライター 織(おり)ちゃん
4/7
あの人はいま〜地域おこし協力隊のその後の活動①富高俊一さん
飯綱町に根ざす町民がライターとなり、それぞれの目線でヒト・モノ・コトを取材。
地元だからこそ知っているディープな情報、
知る人ぞ知る飯綱町の魅力や最新情報、
I・Uターン者のライターが感じた“地元の当たり前”に隠れたおもしろさ、
一見すると不便かもしれないコト・モノから感じられる町や人のあたたかさなど、
自らの切り口で「いい」と感じたコンテンツを自由に発信します。
リアリティのある町の暮らしと飯綱町の"今"を
町民ライターたちが見つけた「いい」と共にお届けします。
いいいいいいづなマガジン 暮 働 ライター 織(おり)ちゃん
4/7
あの人はいま〜地域おこし協力隊のその後の活動①富高俊一さん
3/31
ミリタリー&アウトドアの古着が揃う宮本商店FLAVORがオープン!
3/30
楽しんで伝えることが大事!編集のイロハ講座
3/29
町民ライター向け動画講座に参加してきた!
3/17
気がつけばペロリ!怖いほど美味しい、いいづなに伝わるアップルパイ講座を受けてきましたよ!
3/15
飯綱剣道教室 コロナ禍は心技体を鍛えるとき~試合がなくてもがんばるぞ
3/10
地域おこし協力隊、眞鍋さんのいいづな愛を伝える写真展「#いいづな映え」
3/1
思いやりの輪を広げよう! シトラスリボンプロジェクトin飯綱中学校
2/28
妙に情に訴えてくる福井団地の道路看板について
2/26
飯綱町の企業を訪ねて⑤ 「根元 八幡屋礒五郎 牟礼工場」
2/25
小林一茶はYouTuber? 「iラーニング」で目指せ!飯綱の歴史博士
2/23
今話題のグランピング施設に泊まった気になってみた
2/15
予祝をして素敵な1年に!飯綱町のどんど焼き
2/12
真剣な方は無料!? 古民家で田舎暮らしと雪国の「真冬」体験!
2/9
あなたの痛い!を和らげる「運動療法のススメ!」講座
1/29
「地域とつながる2日間」に行ってきました! 〜2日目〜
1/15
ヤギも大切な家族の一員 ~近藤さん宅(黒川)のれい君に会いに行ってきた!
1/12
リンゴの町の苹果染め体験ワークショップ