2/17
牟礼駅の飯綱町観光協会は、みつどんグッズと上田れむグッズの宝庫だった!
いいづなコネクトがある長野県飯綱町ってどんなところ?
飯綱町に関わる人が町民がライターとなり、それぞれの目線でヒト・モノ・コトを取材しています。
地元だからこそ知っているディープな情報、
知る人ぞ知る飯綱町の魅力や最新ニュース、
I・Uターンのライターが感じた“地元のあたり前”に隠れたあたたかさ、
一見すると不便かもしれないコト・モノの裏にあるおもしろさなど、
自らの切り口で「いい」と感じたコンテンツを自由に発信します。
リアリティのあるまちの暮らしと飯綱町の"今"を
町民ライターたちが見つけた「いい」とともにお届けします。
町民ライター募集中!
マガジンの記事を書いてくださる町民ライターの方を随時募集中です。ご関心のある方はこちらの要項をご覧ください。
2/17
牟礼駅の飯綱町観光協会は、みつどんグッズと上田れむグッズの宝庫だった!
1/30
いいコネEASTで見つけた!「粉と水を混ぜて焼く」が大好き女子、高木しず花さん
1/18
山の恵みを伝える彫刻家 古川葉子さん
1/12
ゴツいパイプが張り巡らされた謎の施設はいったいナニ?保育園の駐車場で気になっていたコレの正体がついに明らかに!
12/23
飯綱町での暮らしはまさにワーケーション!? 「いいコネ旅マルシェ」は旅するようなイベントでした
12/23
不思議な魅力を持つ公園で開催された 「いいづなCRAFT」を終えて
12/14
飯綱町から長野駅まで往復38km、息子の通学コースを自転車で走破してみた
12/1
一緒に縫いものをしながら情報交換できる場。飯綱町ワークセンターの「ミシンカフェ」
11/15
挑戦し続けることが健康の秘訣! 米寿を迎えた「東高原ダンディ」大川紀元さん
11/8
いいづな写真歩きの会をやってみた。ぶらぶら歩けば出会いに当たる!
10/31
東高原の花畑が家の彩りに。飯綱町出身の作家・小笠原タエコさんが紡ぐリース
10/12
いいづなコネクトWESTで本格エステが受けられる! 「いいコネWエステサロン」で癒されてきました
9/12
あたりまえのことが豊かさにつながる社会をめざす~飯綱町を変えるのはミミズ!?株式会社みみずやの取り組み
9/2
事業チャレンジの宣言を実現! 霊仙寺湖芝広場で「GOOD CONNECTION IIZUNA2022」が開催されます
8/29
いいづなでスピリチュアル体験!?「深層に触れしアート展」に行ってきました
8/25
「第1回いいづなCRAFT」開催! 発起人のサトウカヨさんに話を聞きました
8/25
牟礼駅前夏祭りが3年ぶりに復活! 活性化が起こり始めた駅前商店街から目が離せない
7/28
音楽の力で心に活力を! 元校長先生で住職のサックス演奏者 久遠峯志さん