
6/20
現役隊員に聞く、飯綱町地域おこし協力隊のリアルなあれこれ!
いいづなコネクトがある長野県飯綱町ってどんなところ?
飯綱町に関わる人が町民がライターとなり、それぞれの目線でヒト・モノ・コトを取材しています。
地元だからこそ知っているディープな情報、
知る人ぞ知る飯綱町の魅力や最新ニュース、
I・Uターンのライターが感じた“地元のあたり前”に隠れたあたたかさ、
一見すると不便かもしれないコト・モノの裏にあるおもしろさなど、
自らの切り口で「いい」と感じたコンテンツを自由に発信します。
リアリティのあるまちの暮らしと飯綱町の"今"を
町民ライターたちが見つけた「いい」とともにお届けします。
長野県飯綱町 移住定住支援サイトには、飯綱町に移住、定住された方のインタビュー記事があります。あわせてご覧ください。
6/20
現役隊員に聞く、飯綱町地域おこし協力隊のリアルなあれこれ!
6/18
今日も緑マンはみんなにエールを送っている
6/13
飯綱町にニュージーランドをつくりたい!ヒツジを愛する女性の壮大な夢
5/30
飯綱町の子どもたちを見守る「ボランティア」さんたちの活動を紹介します
5/10
眠れない夜は珈琲をどうぞ。牟礼駅前に隠れ屋カフェ『消灯珈琲』がこっそりオープン
4/18
書道アーティストJUNさんの、漢字の中にメッセージが込められた「書道アート」に感激!
4/16
「恩送り・お互いさまの街ふくしま」の活動を知ろう! 5月5日にいいコネWESTにて講演会開催
3/29
こんな農家がいたっていいじゃない? 牛農家とリンゴ農家の挑戦
3/29
いいづなリゾートスキー場で通年営業! オヤマボクチを使った幻の蕎麦が食べられる「八方味人」
3/28
馬から学ぶ!人との関わりに役立つコミュニケーションワークショップを体験してきました
3/27
サンクゼールのアップルブランデー開発に携わる若き蒸留家/醸造家 山﨑直宏さん
3/26
大型反射望遠鏡で惑星ウォッチ!「いいづな歴史ふれあい館」の星空観望会
3/25
三水有線放送が惜しまれながら3月いっぱいで解散
3/23
【祝☆60歳】還暦を迎えたら牟礼駅へ! 飯綱町内で特別サービスを受けられる60(むれ)旅のススメ
3/22
とちのき食堂に定食が登場!日替わり&お財布にやさしくて、毎日通う人続出
3/20
ボケたりんごはケーキにして最後までおいしくいただこう! そして、世界に羽ばたく「みつどん」を応援しよう!
3/11
ただの料理教室ではありません! 「食の匠」育成講座で郷土料理の奥深さを知る
3/4
東高原に写真館がオープン! とっておきの家族写真を飯綱町の四季とともに