トップお知らせ【告知】R4年度いいづなフューチャースクール 小学4年〜6年生プログラム

【告知】R4年度いいづなフューチャースクール 小学4年〜6年生プログラム

IMG_2199.jpg

今年度のいいづなフューチャースクールの小学生向けプログラム『可能性発見ゼミ』のプログラムをご紹介します。

さまざまなジャンルのプログラムをご用意していますので、子どもの新しい可能性を見つけるためにも、5回連続での参加をオススメします!もちろん、単発での参加も可能です。
 

<いいづなフューチャースクールとは>
「いいづなフューチャースクール」のテーマは、『より良い未来に向けて自ら行動できる人を増やし、地域を活性化していくことを目指して』。長野県飯綱町が2016年度から実施している子ども向けと大人向けのプログラムです。R3年度からは、飯綱町のまちづくり会社である株式会社カンマッセいいづなが運営をおこない、『地域の大人が主体となって、子どもを育てる』ことを大事にして、運営していきます。

【R4年度プログラム】※各プログラムの参加申し込みについては別途ご案内いたします。
①1時間目 自然体験  8月6日(土)
『本物の森探検』
飯綱町には自然を生かした観光施設がありますが、観光客がほとんど訪れることのない本当の自然もまた多く存在しています。そんな自然の森、本物の森の体験を通して、自然の大切さ、故郷の素晴らしさを直に感じてみよう!

main.jpg

協力:GOZAN自然学校
北信五岳をメインのフイールドとし、田畑・湖川・里山や森の中で『自然を楽しみ自然に学び元気を明日につなごう』をスローガンに、自然体験学習と自然環境保全活動に関わるインストラクターの育成とツアーの企画・実施

②2時間目 体育  9/18(土)
『見えない世界で身体を動かそう』
人は情報の約80%以上を視覚から得ると言われています。本プログラムではブラインドスポーツを通じて、目隠しをしながら身体を動かすことにより、視覚以外の感覚が研ぎ澄まされたり、新たな気づきが得られるかも知れません。

287042680_555419385991301_197886954758020867_n.jpg

協力:株式会社みみずや
長野県飯綱町の廃校や遊休農地を活用し、人々の健康や地域社会、環境循環を「自分ごと」にとらえる仕組みを構築し、持続可能な社会の実現に貢献します。
廃校活用の一環で、スポーツを通じたコミュニティスペース「廃校フィットネスSent.」の運営や各種スポーツイベントの企画運営をおこなっています。

③3時間目 対話  10/15(土)
『親子でつながるコミュニケーション』
“自分らしさ”って何だろう? 学校でも塾でも、誰も教えてくれないこと。
それは「自分は本当はどうしたいのか?」っていうこと。
親子でお互いの"らしさ"を認め合い、大切にしあえたら、深いつながりを感じられる。
そんな親子でつながるコミュニケーションを学ぼう!

20211113_141.jpg

講師:渋谷 聡子(しぶたにさとこ)
合同会社ファミリーコンパス パートナー
株式会社ベネッセコーポレーションにて、進研ゼミ中学講座の全国添削指導員(赤ペン先生)育成マネージャー従事。独立後、エグゼクティブコーチとして「個人と組織の可能性を最大限引き出す」をテーマに、経営者、政治家、アスリートなどに対する1対1セッションやダイアログをベースとした組織変革コンサルティングを行う。

④4時間目 美術 12月4日(日)
『クリスマスツリーアート』
クリスマスや新年を迎えるのに、ダイナミックでどこにもないツリーが家に一緒に居てくれたら嬉しいよね。立体と絵、共に遊べる人気のワークショップです。
枝や木の実、布やリボン、絵の具やクレヨン...で、自分だけのツリーを作ろう。

art.jpg

講師:母袋京子
アーティスト。1996年開校の「カンガルーアートスクール」主宰。グリーン・ヒルズ中学校講師。アートワークショップを各地で開催。〈家族〉〈天使〉〈再生〉をテーマに作品を制作中。
傍ら娘風実さんとからだに優しい「てんしのけーき」を運営。

⑤5時間目 図工  2月予定
『ものづくりゼミ』
さまざまな種類の木材を活用して、自分で考えた役に立つものをつくってみよう!
安全な電動工具の発達によって、DIYでいろいろなものを作ることができるようになりました。工具を駆使し、自由な発想でものづくりにトライ!

mono_image.jpg

協力:株式会社ツチクラ住建
地元、飯綱町にある工務店です。​木造住宅の建築からリノベーション(リフォーム)、ちょっとした修理工事など、地域に根ざした仕事をおこなっています。

カテゴリー