事業概要
複数の仕事を組み合わせ、生業とする働き方であるマルチワーク。近年、自分に合う働き方・暮らし方で生活する手段として注目されています。そんな働き方を地域をあげて実現させるため立ち上げたのが協同組合いいコネワークスです。
国の制度を活用し柔軟な働き⽅ができる地域をつくり、多様な人を迎え育て、担い手不足の解消や新事業の創出を図ることで、地域農業、地域経済、地域社会の維持と活性化を目指します。
「マルチワーク」とは1つの仕事のみに従事するのではなく、同時に複数の仕事にたずさわる働き方。 私たち「協同組合いいコネワークス」は、長野県飯綱町ならではの仕事と暮らしをあなたの好きな時間と収入に合わせてご提案し、多様なニーズに合わせた「ちょうどいい」生き方ができるようにサポートします。
商品とサービス
総務省の特定地域づくり事業協同組合制度(※¹)を活用したマルチワーク人材の派遣:農業、観光業、福祉・介護、ふるさと納税事務、農産加工業、フリースクール
※¹ 特定地域づくり事業協同組合制度
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/tokutei_chiiki-dukuri-jigyou.html
スタッフ紹介

奥村 夏生 事務局スタッフ/地域おこし協力隊
いいコネEASTので、町内で起業・創業を考えている方々の創業支援をミッションに活動しています行っています。
いいコネワークスでは主に、事業者や職員との窓口と、移住・定住促進のための職員募集を含めた組合の広報を担当しています。
地方創生や地域活性化事業に興味があり、各種支援・助成制度を活用した地域の取り組みなどの相談にも乗りますので、お気軽にお声掛けください。
基本情報
企業名 | 協同組合いいコネワークス |
---|---|
所在地 | 〒389-1203 長野県上水内郡飯綱町赤塩2489 いいづなコネクトEAST-306 |
連絡先 | iiconeworks@gmail.com 電話 026-217-8950 FAX 026-217-8951 |
ウェブサイト | https://iicone-works.com/ |
営業日・時間 | 08:30~17:30(土日祝日・夏季休業・年末年始・会社休業日を除く) |