トップイベント【2023年7月20日(木) 〜 7月21日(金)開催】第2回地域ファシリテーター養成合宿

【2023年7月20日(木) 〜 7月21日(金)開催】第2回地域ファシリテーター養成合宿

スクリーンショット 2023-05-14 114617.jpg

第2回テーマ:地域づくりファシリテーターとしての私の再編集(リフレーミング)
講義や対話、体験のワークを通じて、「人が集まって何かをする」際のスキルと心構えを学びます。地域や自然を活用した事業構築に関心のある参加者同士のつながりも生まれます。

イベント情報

日時 2023年7月20日(木) 〜 7月21日(金)
開催場所 未定 ※屋外でのワークショップを計画中です。
定員 15名予定
講師 NPO法人ひろしま自然学校 代表理事 志賀 誠治 さん
内容 【プログラム概要】
日常の雑踏を離れ、豊かな自然の中でリラックスやリフレッシュをはかりながら、地域づくりファシリテーターとしての私をじっくりとふりかえります。そして、これからの活動のエネルギーを得るためにリフレーミング(再編集)を行います。
【リフレーミングとは】
リフレーミングとは、問題や状況を違った視点や枠組みから見ることで、それを解釈する方法や意味を変えることを指します。ネガティブな考えや、短所・欠点として見えていることも、物事の捉え方を変えて考えることで、長所や利点として捉えられるという思考方法です。
【プログラム内容】
・日本人の自然感を感じる森林浴体験
・カウンセリングやマッサージで心身をリフレッシュ
・仲間との協働体験を通じたコミュニケーショントレーニング
・地域づくりファシリテーターとしての自分の見つめ直し
・地域づくりファシリテーターとしてのやる気アップ
ほか
※内容は変更になる場合がございます。
参加費 受講料:20,000円~30,000円にて調整中
ー その他費用 ー
・宿 泊:6,000円前後
・懇親会:2,000〜3,000円程度
・食 費:1日目昼食 1,000円前後 / 2日目昼食 1,000円前後
宿泊と懇親会と食事はすべて主催側にて手配します
・会場までの往復交通費は各自ご負担をお願いします。
合宿プログラム内での宿泊先移動は主催者側にて手配します。
宿泊先 未定
長野県飯綱町の自然を満喫できる宿にて調整中です。
運営側にて宿泊先とプログラム期間中の食事の手配をします。
注意事項 ・宿泊と懇親会の出席は任意となりますが、ぜひご参加をお願いします。
・飯綱町は7月でも15℃~25℃ぐらいの涼しい気候です。
・体調がすぐれない場合は参加をご遠慮いただく場合や、途中での離脱をお願いする場合がございます。
予約 2023年5月25日~予約開始予定
https://consortium.mimizuya.co.jp/fieldwork2
主催団体 株式会社みみずや
お問合せ 株式会社みみずや
https://mimizuya.co.jp/

 

 

カテゴリー