トップマガジン記事いいづなリゾートスキー場で通年営業! オヤマボクチを使った幻の蕎麦が食べられる「八方味人」

いいづなリゾートスキー場で通年営業! オヤマボクチを使った幻の蕎麦が食べられる「八方味人」

01.jpg

飯綱山の支峰・霊仙寺山の東斜面に広がる「いいづなリゾートスキー場」。
冬が終わり、無事スキーシーズンを終えましたが、スキー場の駐車場に車を停めて、レストハウスの階段を登る人たちの姿がちらほら見えました。その人たちに続いて2階に上がると、そば店の看板があらわれました。

この店の名は「八方味人(はっぽうびじん)」。2023年12月、スキー場のシーズン幕開けとともにオープンした、手打ちそばのお店です。
「私の故郷、山ノ内町の須賀川地区で伝わる、オヤマボクチをつなぎに使った十割そばです。オヤマボクチはヤマゴボウの仲間で、その葉からつくったつなぎ自体に味がないため、強いそばの風味とコシのある長い麺を打つことができ、のどごしも楽しんでもらえます」
そう話すのは、若き店主の畔上清加さん。そば打ちからお料理まで、畔上さんが調理しています。

02.jpg

まずは、おそばをいただきます。ざるそばと天ぷらを注文。天ぷらは海老入りのほか、山菜天ぷらもあります。今の時期はまだ山菜の種類が少ないとのことでしたが、山菜が大好きなので、迷わず注文!

おそばが先に来ました。おいしそう! 麺は白っぽく、つやつやしています。漬物も付いていて、こちらも畔上さんの手づくりです。
まずは何もつけずに一口。そばの香りがふわっと広がります。麺は長く、のどごしもいいです。うん、おいしい!

03.jpg

二口目は岩塩で。そば特有の甘さが際立ちます。それからつゆを少しだけ付けて食べます。麺を引き立たせる濃さで、これもおいしい!
お好みで薬味を加えてどうぞ。

04.jpg

この日の山菜天ぷらは、ふきのとうとウルイ。ふきのとうの苦みがたまりません! 注文時に言われたとおり種類はまだ少なめですが、初物はやっぱり格別。おいしくて、全然飽きません。春になると山菜の種類が増えるそうなので、また訪れたいです。

05.jpg

そば湯はとろっとろ、濃くてまるでそばのポタージュみたい。

06.jpg

サービスでコーヒーとそばの実をのせたそば生チョコをいただきました。そばの締めにコーヒーって、なんでこんなに合うんでしょう。Lucky me!

07.jpg

畔上さんのおじいさんは山ノ内町須賀川地区のそば農家でした。そんなおじいさんの夢は、『自分のそば店を開くこと』しかし、その夢が実現する前に、おじいさんは亡くなってしまったそうです。

「私が生まれて間もなく祖父が他界したので、直接会ったことはないんです。数年前に祖母が体調を崩し、須賀川へ行くことが増えました。その際に、たまたま祖母との会話で祖父の夢の話を聞きました」
当時、畔上さんは一般企業に勤めていましたが、その話を聞いて「私が祖父の意志を継ぎたい!」と思ったそうです。

須賀川地区のそば「須賀川そば」は、オヤマボクチをつなぎにするのが最大の特徴です。このつなぎをつくるのには、オヤマボクチの葉を煮て干して繊維を取り出すという工程を何度も繰り返すため、時間と手間がかかります。しかも繊維は少量しかとれないため、とても希少なものなのだそう。さらに、つなぎの作り手はもちろん、オヤマボクチの蕎麦打ち職人も減少していると聞きました。

08.jpg
オヤマボクチの葉と取り出したつなぎ

最初は、SNSなどでオヤマボクチそばの情報発信をスタート。仕事を続けながら須賀川に通い、ベテラン職人からそば打ちを教えてもらうことにしました。
勤め先を退職後、善光寺門前のそば店で勉強。また、本格的に天ぷらなどを学ぶため、知人の紹介で飯綱東高原の「むれ温泉 天狗の館」の腕利き板前、平塚料理長のもとで修行させてもらいました。現在も厨房スタッフとしても働いています。

09.jpg

「天狗の館の料理長は、30年以上ものキャリアがある和食の板前さんです。その方に教えてもらうことにより、天ぷらもお店で出せるレベルになりました。料理長には感謝しかありません。」

11.jpg

「天狗の館の上司からの勧めもあり、いいづなリゾートスキー場のワーケーションスペースにて開業を致しました。
綺麗な飯綱山の景色やおいしい空気がとても大好きです。
家族や友人、大切なパートナーを気軽に連れてこられるような『珍しいおそば屋さん』を目指したいと思っています。
そばは『和食』のイメージがあると思いますが、実は、和洋中スイーツと、どんな料理にも合います。ヘルシーで栄養満点なそばの可能性を広げたいと思っています。
今後は、週末を中心に店舗営業をする予定です。打ち立てをご用意しておりますので、そばが数量限定となりますが、ご利用ください。」

 12.jpg
そばの実を使ったリゾット

おすすめはそばコース(要予約、税込2,500円と3,000円)。季節によって食材やメニューを変えて、何度も足を運びたくなるお店にしたいと、畔上さんは話します。

13.jpg
コース料理の一例

「ほかにも、マルシェやそば打ち体験など、イベントにも力を入れたいと思っています。5月には、そば打ち婚活イベントも開催致します。オヤマボクチそばの伝統を継承していく以外にも、そば打ちを通して現代社会に貢献できたらと思います」

14.jpg

八方味人インスタグラム
長野のそば女子インスタグラム 
TikTok

 

カテゴリー

地図